2017年06月1日
2017年6月1日木曜日、弊社お客様先にて既存社員の皆さま約50名を対象に弊社代表 目代純平がネットウイルス対策講座を担当しました。
ここのところ、WannaCryを代表するようなランサムウェアと呼ばれる悪質なウイルスやその他でも手口が巧妙なウイルスが増えています。そのようなものに感染せずに安全にPCやインターネットを業務に活用するにはどうすればよいか等、社員の皆さんがこれから業務にITを活用する際に気をつけなければならないことを中心にお話を進めていきました。
弊社チェックフィールドは、法人のお客様に対するネットリテラシー、セキュリティの全体講習、コンサルティングを得意としています。社内全体のITリテラシー向上はこれからの企業経営に対して急務です。
講演や講座をご希望の方はお気軽に弊社お問い合わせフォームまたはお電話にてお問い合わせ下さいませ。