インターネットの回線速度を測定するサイトはいくつかありますが、私が気に入っているサイトを紹介します。 動画配信サービスを行っているNetflixが提供する、fast.comというサイトです。http://fast.com […]
続きを読む- HTML講座(24)
- IT豆知識(830)
- お知らせ(61)
- ウェブ(156)
- スタッフブログ(19)
- チェックボックス(58)
- デザイン(61)
- ワールドITニュース(31)
- 仕事(35)
- 商品レビュー(104)
- 時事(119)
- 書籍(19)
- 未分類(27)
- 趣味(366)
- 食事(57)
暗号化型ランサムウェア「WannaCry」の対策について
先週末よりニュースや新聞などで報道されておりますように、暗号化型ランサムウェア「WannaCry」による被害が世界的に広がっているとのことです。 このランサムウェアは、コンピュータに保存されているファイルを暗号化し解読で […]
続きを読む
肉厚なとんかつが楽しめるお店のご紹介
久しぶりにご近所のランチ情報です。 弊社から水道橋駅方面に歩いて数分のところに、「菩提樹」という とんかつステーキレストランのお店があります。 白山通りに面しているものの、地下にあるのでちょっとわかりにくいのですが、 入 […]
続きを読む
数字にまつわるあれこれがわかるサイト
その数字がどんな約数を持っているかどうか、気になったことはありませんか。 私はホテルの部屋番号や車のナンバープレートを見ると、その数字は何の約数を 持つのか、はたまた素数なのかが気になってしまいます。 そんな疑問を一瞬で […]
続きを読む
PDFのファイルサイズを圧縮できるサイト
PDFのサイズが大きくて、メールで送れなかったことはありませんか? そんな時に役立つ、PDFのサイズを圧縮できるSmallpdf.comをご紹介します。 をご覧下さい。 使い方は簡単で、圧縮したいPDFをブラウザでドラッ […]
続きを読む
PDFで必要な部分だけを印刷する方法
PDFでページの一部分だけを印刷したいときはありませんか? そんなときに使える機能をご紹介します。 1.Acrobatで当該のPDFを開き、編集メニューから「スナップショット」を選択します。 2.マウスで印刷したい部分を […]
続きを読む
文京区自転車シェアリングが始まりました
地域内に複数のサイクルポートが設置されていて、そのサイクルポート間であれば、 どこでも借りたり返したりができるという便利な仕組みです。 すでに同じ仕組みを導入している都内5区(千代田、中央、港、新宿、江東区)との 相互利 […]
続きを読む
年賀状のお年玉当選番号が発表されました!
年々少なくなっているとはいえ、年賀状はもらうとウレシイものですね。 さて、1月15日にお年玉当選番号が発表されました! 当選したらもらえるのは下記の通りです。 1等 セレクトギフト(1万点以上の商品・旅行・体験プラン等か […]
続きを読む
Amazon Dash Buttonのご紹介
Amazonから新しいサービスが始まりました。 リモコンのような機器のボタンを押すだけで商品の注文ができるというものです。 これまでのようにPCやスマホから商品の注文するのではなく、 リモコンの1つのボタンが1つの商品に […]
続きを読む
Windows 10でインターネットに接続ができないトラブルの対応
ここ数日、Windows 10のPCがインターネットに接続できないという トラブルがあり、弊社にも何件か相談が寄せられました。 ソフトの不具合が原因かと思われますが、PC自体を再起動すると 直るとのことです。 いろいろな […]
続きを読む