7月17日(木), 18日(金)
弊社代表 目代純平が学校法人滋慶学園にてネットリテラシー講座を行いました。
2024年9月20日金曜日、仙台市の学校法人滋慶学園様にて弊社代表 目代純平が「これからのネット時代を生き抜くために必要なこと」というタイトルで全学生の皆さまならびに教職員の皆さまを対象にネットリテラシー講座を行いました。
当日は、正しいSNSの使い方や生成AIの危険性、フェイクニュースの見分け方などをお伝えし、SNSの炎上事例やなぜネットリテラシーが必要なのかにも言及して話を進めていきました。


講座修了後にはたくさんの質問もいただき、学生の皆さんと安全なネットの使い方について考える時間となりました。
弊社チェックフィールドは、法人のお客様に対するネットリテラシー、セキュリティの全体講習、コンサルティングを得意としています。社内全体のITリテラシー向上はこれからの企業経営に対して急務です。
講演や講座をご希望の方はお気軽に弊社お問い合わせフォームまたはお電話にてお問い合わせ下さいませ。