10月16日(木), 17日(金)
弊社代表 目代純平が10/4(土)に名古屋で行われる文部科学省主催のフォーラムにて基調講演を行います。

2025年10月4日土曜日、名古屋で行われる文部科学省主催のフォーラムにて弊社代表 目代純平が基調講演を行います。
生成AIの急速な進展により、SNS上では偽・誤情報の拡散や、人物の顔をすり替えたディープフェイク映像の作成が、誰にでも容易に可能となっています。これらの情報は、誹謗中傷や人権侵害といった深刻な被害を引き起こす要因となっており、青少年はこうした「見えにくいリスク」に日常的にさらされています。一方で、こうした技術の実態や情報拡散のメカニズムについては、大人でも十分な理解が進んでいないのが現状です。
こうした社会的背景を踏まえ、本シンポジウムでは、生成AIの浸透に伴う偽・誤情報やSNSをめぐる新たな社会課題について、具体的な事例をもとに理解を深める機会を提供します。
スクロールできます
日時 | 2025年10月4日(土)14時00分〜16時00分(13時45分開場) |
---|---|
開催場所 | ① 名古屋都市センター 特別会議室(住所:愛知県名古屋市中区金山町1-1-1 金山南ビル内) ② オンライン(Zoom) |
参加費 | 無料 |
後援 | アディッシュプラス株式会社、一般社団法人安心ネットづくり促進協議会、愛知県教育委員会、名古屋市教育委員会(予定) |
申込期限 | 10月4日(土)14時00分 ※定員に達した段階で受付を締め切る場合がございます。 |
注意事項 | お申込みの際にご登録いただいた内容は、本会の運営、及びサービスのご紹介のために利用いたします。 |
詳細な内容やお申し込みについては、下記サイトよりご覧くださいませ。