みなさんこんにちは。いまだにiPhoneのSiriを使いこなせないリスです。 さて今回は、日本では未発売のスピーカー型音声アシスタント「Amazon Echo Dot」を使って新しいことを学ぶ6つの方法についての記事を、 […]
続きを読む- HTML講座(24)
- IT豆知識(829)
- お知らせ(61)
- ウェブ(156)
- スタッフブログ(19)
- チェックボックス(58)
- デザイン(61)
- ワールドITニュース(31)
- 仕事(34)
- 商品レビュー(103)
- 時事(119)
- 書籍(19)
- 未分類(27)
- 趣味(366)
- 食事(57)
カメラとバッテリーケースが一体化した「Moment’s Battery Photo Case 」のご紹介【ワールドITニュース】
みなさんこんにちは。iPhone7を購入してからというもの、内蔵カメラのクオリティの高さにデジカメをほとんど使わなくなってしまったリスです。 さて今回は、カメラとバッテリーケースが一体化した「Moment’s […]
続きを読む
3Dプリンターで一度プリントしたものの形を後から変えられる?!【ワールドITニュース】
Embed from Getty Images みなさんこんにちは。 久しぶりに家電量販店のプリンターコーナーを覗いてみたら 安価なのに高機能なプリンターがたくさん出ていて驚いたリスです。 さて今回は、一度印刷した後 […]
続きを読む
ブラックフライデー / サイバーマンデーのご紹介【ワールドITニュース】
みなさんこんにちは!先日のユニクロ感謝祭で、半額になっていたセーターを衝動買いしてしまったリスです。 さて今回は、日本でも最近名前が知られてきたアメリカの年末大セール「ブラックフライデー」と「サイバーマンデー」についての […]
続きを読む
海外の便利なクラウドサービス6選【ワールドITニュース】
こんにちは、リスです。秋を通り越して冬のような冷え込みに凍えております。 さて、今回はいつもの海外ニュースご紹介とは趣向を変えましてウェブ制作系を中心とした海外の便利なクラウドサービス6選をご紹介いたします! GIFGI […]
続きを読む
米Amazonの音声認証(CAPTCHA)がシュールすぎる件について【ワールドITニュース】
こんにちは、リスです。 様々なウェブサイトのセキュリティ認証に「CAPTCHA」(歪んだ文字や 数字が埋め込まれた画像を表示して、何が書かれているかを入力させる あれです。)が使われていますが、最近は画像だけではなく音声 […]
続きを読む
懐かしの名作ファミコンゲームが復活?「NES Classic Mini」のご紹介【ワールドITニュース】
こんにちは、リスです。 リオオリンピック閉会式でマリオが登場したのは記憶に新しいところですが、海外でも日本のレトロゲームの根強いファンはかなり多いようです。そんなわけで今回は、海外ニュースサイト「CNET」より任天堂から […]
続きを読む
ベビーシッターのマッチングアプリ「Bubble」のご紹介!【ワールドITニュース】
こんにちは、リスです。日本では小さなお子さんを預ける場所といえば保育園や託児所がまず思い浮かびますが、海外ではベビーシッターさんに子供を預けるということが一般に浸透しているようです。 今回は海外ニュースサイト「TechC […]
続きを読む
旅の情報を友達とシェアできるSNSアプリ「Tripstir」のご紹介!【ワールドITニュース】
こんにちは、リスです。梅雨でじめじめした日続きますが、これを乗り越えればもうすぐ夏!今回は海外ニュースサイト「TechCrunch」より、これからの夏休み・旅行シーズンにぴったりなアプリ「Tripstir」についての記事 […]
続きを読む
Googleマップの「ドライビングモード」が便利!海外ユーザの反応など【ワールドITニュース】
今年のはじめにリリースされたGoogleマップの新機能、「ドライビングモード」。今回は海外ニュースサイト「Field Guide」より「ドライビングモード」の説明や海外ユーザの反応などをご紹介いたします。http://f […]
続きを読む