11月14日(木), 15日(金)
ビジネス向けチャットツール「Slack(スラック)」のご紹介
今回は、ビジネス向けチャットツール「Slack(スラック)」をご紹介します。
– Slackとは?
Slackとは、チャットベースのコミュニケーションツールです。
https://slack.com/
2013年8月にリリースされた北米発のサービスで、
現在では、日本でも多くの会社で利用されております。
Slackでは「チャンネル」と呼ばれるチャットグループを
チームやプロジェクトごとに作成できます。
Slackを使うと、チームでも1対1でも
手軽かつ迅速にコミュニケーションをとることができます。
– 主な特徴
・UI(ユーザインタフェース)がシンプルで、分かりやすい
・パソコン(Windows / Mac)、スマートフォン、タブレットなど、
様々なデバイスに対応している
・ファイルも共有できる
・オフラインでも、メッセージ通知が届く
・全てのチャンネルに対して一括で単語検索が可能
・業務で使用している他のサービスと連携させ、仕事を効率化することができる
– 機能紹介
ピン留め機能
チャットだと、大切な情報がすぐに流れてしまいがちですが、
Slackには、それを解決するためのピン留め機能が備わっています。
特定の投稿をピン留めすると、チャットの脇に常に保持された状態にすることができます。
ピン留めすることで、その後に会話が続いても大切な情報の投稿が流れることはありません。
通知機能
Slackでは@username という文字列を付与して投稿することで、
投稿を該当ユーザに通知させることができます。
参加チャンネルの数が増えてくると、全ての投稿を追えなくなり
大切な情報を見逃してしまう危険性もありますが、
Slackでは自分に通知が来た投稿を絞り込んで、チェックすることも可能です。
他サービスとの連携機能
Slackは、280以上の他サービスと連携しております。
現時点でSlackと連携が可能なサービスは、
App Directory(https://slack.com/apps)で確認することができます。
例えば、Googleカレンダーと連携して、Slackにスケジュールの通知が来るようにしたり、
Google Driveと連携して、Drive上のファイルをチームで共有したりと
連携機能をうまく活用し、Slack上で情報を一元的に受け取ることが可能です。
Slackは、基本的には無料で利用することができます。
サポート対応が受けられたり、ストレージの容量が増えたりなどの
有料プランもございます。
https://checkfield-sales.slack.com/pricing
チャットツールをご検討の方は、是非参考にしてください。