iCloudとは、Appleが提供しているクラウドサービスです。 iCloudは、Apple IDを作成するだけで、誰でも無料で、基本機能を利用できます。今回は、iCloudの便利な使い方をご紹介いたします。 使い方1: […]
続きを読む- HTML講座(24)
- IT豆知識(830)
- お知らせ(61)
- ウェブ(156)
- スタッフブログ(19)
- チェックボックス(58)
- デザイン(61)
- ワールドITニュース(31)
- 仕事(35)
- 商品レビュー(104)
- 時事(119)
- 書籍(19)
- 未分類(27)
- 趣味(366)
- 食事(57)
Firefoxの便利な拡張機能について
Webブラウザには、Internet ExplorerやGoogle Chrome、Firefoxなどがあり、 それぞれより便利に利用するために拡張機能がついています。 その中で今回は、Firefoxの便利な拡張機能をご […]
続きを読む
2017年のIT流行予測
2017年は家電のIoT化、つまりモノのインターネット化が日本でもさらに浸透していくと予想されます。 ・Apple HomeKitiOSに追加された「ホーム」アプリで、連動した家電を音声認識のSiriで操作することができ […]
続きを読む
会社にコーヒーマシンがやってきました
普段は弊社にいらしたお客様にコーヒーサービスを行なっているチェックフィールドです。 業務改善の一貫として、総務部では新しいコーヒーマシンを導入しました。 近ごろ、口にするコーヒーは本当に美味しいですね! コンビニエンスス […]
続きを読む
便利な海外用コンセント変換プラグのご紹介
2010年に便利な海外用コンセント変換プラグをご紹介しました。 ご承知の通り、海外では様々な形状のコンセントが使用されていますが、 渡航国にあわせて変換プラグを持参するのは大変です。 前回ご紹介した海外用変換プラグは、1 […]
続きを読む
TOEIC学習用スマホアプリのご紹介
今日はTOEIC学習用のスマホアプリのご紹介をいたします。 TOEIC運営事務局が提供するTOEIC学習サイト、English Upgraderがスマホアプリになりました。 English Upgraderは、ビジネスや […]
続きを読む
Microsoft Office Publisherのご紹介
こんにちは! 今日は、「Microsoft Office Publisher」をご紹介いたします! Publisherとは PublisherはMicrosoft社が提供しているDTPツール(デスクトップパ […]
続きを読む
本の読み放題サービス、kindle unlimitedのご紹介
電子書籍のサービスといえば、Amazon社が提供しているkindleが真っ先に 思い浮かぶことかと思います。 そのAmazon社が本の読み放題サービス、kindle unlimitedを開始しました。 この読み放題サービ […]
続きを読む
ベビーシッターのマッチングアプリ「Bubble」のご紹介!【ワールドITニュース】
こんにちは、リスです。日本では小さなお子さんを預ける場所といえば保育園や託児所がまず思い浮かびますが、海外ではベビーシッターさんに子供を預けるということが一般に浸透しているようです。 今回は海外ニュースサイト「TechC […]
続きを読む
便利なモバイルPC周辺機器
今回は、外出時に持っておくといざというときに便利なモバイルPC周辺機器を紹介します。 モバイルLANケーブル ホテルやイベント会場など有線LANを提供している場所で備え付けのLANケーブルがなくて、ネットに接続できない! […]
続きを読む